チャットコラム
〜シルド×Boost×navi(後編)〜
※収録日の関係で現在発表されている情報と多少のズレがありますがご了承ください
誤字・脱字・文章の重複等ございましたらお知らせください。
パーソナリティ:
![]() |
金銀で最初に選んだのはヒノアラシ、 リメイクでもヒノアラシを選ぶ予定! :シルド |
![]() |
金銀で最初に選んだのはヒノアラシ、 リメイクではチコリータを選ぶ予定! :Boost Star |
ゲスト:
![]() |
金銀で最初に選んだのはチコリータ、 リメイクでもチコリータを選ぶ予定! :navimaso(なび) |
navi
「金銀時代は無駄に隠し要素が多くて結構面白かったですよね、道具も妙に多かったし。」
navi
「“かわらのかけら”、“ほしのすな”、“ちいさなキノコ”とかの完全換金用アイテムとか。持っていても仕方ないよ、こんなの…。大小キノコはFRLGでは使えるけれどそれ以外だと換金アイテムだしなぁ…。」
Boost
「プラチナでなにかあったっけキノコは?」
navi
「FRLGだけじゃありませんでしたっけ?」
シルド
「うんFRLGだけ。」
Boost
「金銀時代といえば“まがったスプーン”とかレアアイテムでしたよね、金銀の野生のユンゲラーからしかもらえないとか。」
Boost
「振りかえってみるとルビサファダイパに色あせないぐらい色々と要素が金銀から積みこまれたね。」
navi
「多分金銀が一番要素の詰め込みの集合体なんじゃないかと思います。ほら、“金曜日のラプラス”とか“おれ、モクオ!これやるよ かたいいしを てにいれた!”とか。」
navi
「あと月曜日のお月見山のピッピとかもいましたよね。ああ、何もかもが懐かしいな。」
シルド
「うん間違いなく情報量の多さはシリーズの中でもトップクラスだな。」
navi
「おんがえしのわざマシンが日曜日にしか手に入らず、あの日になるとみんなで懐かせたポケモンを持ってコガネシティのデパートへ向かうとか。」
Boost
「そういや曜日によってそういう変化もあったね、金銀の一番の魅力だと思う。」
シルド
「そういう観点からいくと金銀リメイクの発売が遅れに遅れた理由が見えてきた気がする。」
navi
「曜日要素は一応DPにもあったけれど…あんなの把握している奴いるのかな。」
シルド
「フワンテだね。」
navi
「フワンテと あとインタビュアーが日によって変化することがあるって程度で。その点金銀は月曜日にはお月見山のピッピ、金曜日はラッキーチャンネルの更新とラプラス…ホント多いなぁ。」
シルド
「そういう要素を余さず継承してくれているのかがとっても気になってきた。」
Boost
「これがDSにってことは、その完成系がリメイクになるのかな。」
navi
「やっぱりあの量を全て詰め込み、しかもリメイク独自のナナシマ的要素も詰め込むとなると相当なボリュームになりますね。しかもジムリーダー16人、今からわくわくするなぁ。」
シルド
「一応容量的な問題はクリアできるはず。DPのROMより要領が多いタイプのROMはあるからね。」
navi
「古参にも新参にも納得のいく出来にして欲しいですね。」
シルド
「昔から古き伝統を大切に守っているゲーフリならやってくれると信じている( ω )」
Boost
「ですよねー、個人的にはやはりライバルのサカキの息子設定に触れてほしいな。」
シルド
「今のところポケスペのためだけのような設定だからねー。是非ゲームでも補完してほしい。」
navi
「ああ、そういえばFRLGでそんな伏線ありましたね。」
シルド
「今のところポケスペのためだけのような設定だからねー 是非ゲームでも補完してほしい」
Boost
「そういえば金銀が凄く面白かった、その面白かった内容がどうにも引っかかって出てこなかったのは曜日ごとの変化が毎日楽しみだったってとこだ、金銀の一番の魅力を忘れているとはorz」
シルド
「あまりに楽しめる要素が多すぎて一つ一つ今も覚えきれていられなかった事かもねw」
navi
「あーあるかもそれ。ひとつひとつ解明していく楽しみってのがありましたよね。わざマシンとか未知のアイテムとか、あとどうってことのない要素とか金銀のライバルが竜の穴に修行に来ているとかいうことでさえ興奮したし。」
シルド
「あるある、そのためだけに何気なく金銀の電源をいれたりもしたw」
Boost
「だなーおかげで普通にやっててもかなり続いたゲームだったよ、去年のモンハンみたいに。」
シルド
「まさに冒険をしている ロールプレイングの王道に恥じぬすばらしい出来だったというわけだ( ω )」
navi
「俺はRS時代からポケモンに本腰を入れた、と思っていたけれど、そういう意味では実は金銀時代からどっぷりとポケモンに漬かっていたのかも知れないなぁ。」
Boost
「RS時代からネットが盛んになって、努力値システムの普及が盛んになった。そういう廃要素を取り込んでいったって意味ではRSからだよね私達は。」
シルド
「改めてポケモンは対戦だけが全てではないって感じるよ。純粋にゲームとして楽しむ分にもかなり良質的なものだったんだな。」
navi
「というより努力値が結構溜めやすくなったんですよ。」
シルド
「最近ちょっとそれを忘れていた。」
navi
「どれだけかかっても510回戦えばいいだけなのに対して、ポケモン1000回倒すのがほぼ必須だった金銀時代、そういう意味では今はかなりとっつきやすい環境ですから。」
navi
「いやぁ、好きなポケモン育てて出して負けるのならそれも本望だよ、俺は。問題はトランセルやダンバルが好きなことかな。」
シルド
「努力値の仕組みがわかりやすく簡単なものになった反面、個体値が0~16から0~31に^q^」
Boost
「金銀時代の努力値とうの隠しシステムについてはまったく無知なんでその頃の環境は知らないんだよなぁ。」
navi
「まぁ、個体値なんて粘っても勝てなきゃ意味ないって参謀さん言ってたし!」
navi
「俺の無駄な4Vトランセルって何なんだろうね。」
Boost
「なんか切ないよ(」
navi
「いやまぁ育成のために心血注げているのだから本望ですよ。」
シルド
「当時対戦する事には無頓着だったけれど昔やっていたスーパーマリオクラブって番組で大会のガチ対戦を見るのは凄く好きだったな。」
navi
「そういえばみんな忘れていると思うけれど、いかりのみずうみにコイキングの大きさ測ってくれる人いますよね、金銀持っている奴が集っている時に、あまりにも暇になったら制限時間もうけてコイキング釣って大きさを競うってのが結構好きでして。まぁ完全な運要素なんですけれど、それが逆に面白いというか。」
シルド
「面白ければそれでいい。自分の感性が他人と多少ずれようがつまらない事をしているよか全然幸せである( ω )」
navi
「ガチ対戦ねー、実はポケスタのジム城もガチパで行かないと途中で詰まりますよね。」
navi
「未だにガキみたいにポケモンにのめりこんでいて、一方対戦に無頓着な俺には、最近の廃人にはポケモンそのものに対するラヴが足りていないような そんな気がしちまうんですよ。」
navi
「個体値競って勝負して〜って まぁそれはそれで楽しいと思いますが、もっと別の楽しみ方を見つけてもいいんじゃないかな、なんてたまに思います。」
Boost
「まぁ対戦が好きだから個体値粘ったりするのも苦にならないですよ。」
navi
「だからこそダンバル一人旅とかやりはじめたんですけれどもね。ダンバルでコンテスト制覇をやろうとしていたあの頃の俺は何も怖いものなんてなかった気がする。」
navi
「たまには対戦以外にも目、向けてみようぜ!でもやっぱり対戦の方が面白いよね。」
シルド
「対戦に勝つ事だけに夢中になり人間関係を悪くしたり、ゲームを楽しめなくなったら本末転倒、俺がガチ対戦をする上で一番気をつけていることです( ω )」
Boost
「まったく覚えがない^q^ なびさんは俺より金銀堪能してたんじゃないかと思う。」
navi
「そうそう、格闘ゲームなんかをやっている人はそういう現象に陥りやすいんですけれども。」
navi
「そういう時は一度対戦そのものをバッサリやめて、別のことに打ち込んでみるといい…というのがよく言われています。」
navi
「幸いポケモンには“ポケモンコンテスト”とか…あと金銀なら“カードめくりゲーム”とかありますから、そういうので気晴らしするのもいいかもしれませんね。」
Boost
「金銀にはそういう風に対戦以外の要素が色々と盛りだくさんだったからリメイクにはそういう点にも期待が高まるね。」
シルド
「うん、自分もそうしてます。」
navi
「ともあれ今日はありがとうございました。なんか自分でも結構打ち込んでやっていたんだなぁ、ってことを改めて思い知らされたなぁ…。」
navi
「なんか知識ひけらかしているだけになって『語る』とは程遠いものになっちゃってますがね!」
シルド
「いやいや色々話し合って金銀のすばらしさを再発見できた楽しいチャットコラムだったよ。」
Boost
「いやいやもう10年も前になる作品ここまで語れるなんてゲストとして読んだかいあったよ。」
navi
「もう10年なんだなぁ…思えば老けたものだ。」
Boost
「逆にこっちが色々頭から抜けててすまない( 」
navi
「金銀時代はある意味ポケモンが最も輝いていた時代だ〜なんて思いますよ、金銀リメイクの発表があったときの2chやニコニコでの宣伝っぷりなんかみると特に。」
navi
「そういうことを見境なくする奴が多いってことは、逆に金銀がどれだけ彼らの心を魅了したのかという証明にもなりますからね。」
シルド
「しかしお開きモードですが金銀特集はまだまだ終わらない!次もBoost starとこのシルドとでまた素敵なゲストをつれ金銀特集を数回に分けてやる予定であります( ω )」
Boost
「そういうわけで次回もお楽しみに!」
navi
「今回のようにグダらないよう、がんばってね!」
Boost
「努力します( 」
シルド
「それでは今回はこの編で、 ここまで読んでくれた方に感謝です( ω )!」
(おわり)
>>チャットコラムへ戻る
>>前編へ
>>中編へ
>>トップへ戻る