チャットコラム
〜ポケモン(後編)〜
※この内容は収録日である2008年12月17日時点でのものです
パーソナリティ:
![]() |
ポケモン公式大会WCSには、申し込んだが落選した! :作戦参謀M |
![]() |
ポケモン公式大会WCSには、申し込んですらいない! :シルド |
ゲスト:
![]() |
ポケモン公式大会WCSには、予選3回戦で惜敗! :リョウ(蟲師) |
シルド
「( ω )」
参謀M
「つい1時間ほど前に英語版「シロナの想い」プロモカードを落札した参謀です><」
リョウ
「ちょw」
シルド
「そろそろ人に引かれ始める頃あいだね^q^」
参謀M
「既に持っている日本版プロモ2枚に加え、今回の英語版プロモ1枚でDSiが買えてしまいます\(^^)/」
リョウ
「まぁ、難しいですからねー。でもいろいろな駆け引きがあってすごく楽しいんですけどねw」
リョウ
「プラチナの話といえば教え技は大分環境を変えましたねー」
リョウ
「なんと・・・そんなに高価な・・・!あれです、趣味の前では金銭感覚が狂ってしまう!という感じでしょうか。」
参謀M
「趣味というか愛・・・ 」
リョウ
「その一文字に凝縮されますね・・><」
シルド
「まぁ俺も世界樹の迷宮2というDSのゲームを予約特典のテレカのバージョン違いがそれぞれほしくて3本買った事があるんだけど(
」
参謀M
「そんなわけで、今回も前回に引き続き“初代GSC優勝者”の肩書きが付いたリョウさんをゲストに迎えてお送りいたします。」
リョウ
「どうもですー」
シルド
「パチパチ」
参謀M
「まさかの第四回HIRO's杯と同じ決勝カードを制したリョウさん、おめです!」
リョウ
「ありがとうございます>< 今回は前回のリベンジもあって絶対に勝ちたかったので勝てて嬉しいです><」
シルド
「また最近では草の根、GPと色んな大会を荒らしまわry 優勝しているようで本当絶好調っすね!」
リョウ
「なんか最近大会運がすさまじいんですよね〜 荒らすってw」
参謀M
「プラチナ環境もなんのその!な快進撃ですよね。」
リョウ
「逆にプラチナ環境利用してたりします( バレットハッサム超つええー。」
参謀M
「ハッサムは絶対流行するだろうと思ったら天皇杯で一匹も見なかったんですよね; なんだろうこれは・・・。」
リョウ
「馬路ですか・・・めっちゃ強いのに・・・。」
シルド
「天皇杯はハピが多かったって聞いたけれど。」
リョウ
「やっぱりハッサム対策っていうとギャラドス・ボーマンダが筆頭ですかねー。」
シルド
「純粋に鋼虫に相性の良いポケモンが怖いかもですね。」
参謀M
「ハピが多いのと、決勝トナメはトドパ&トドパ(( あの動画はリョウさんにも後で見せようかしら」
リョウ
「グロは嫌いですー><」
シルド
「あれがプラチナでの最安定パだというなら、DP環境はRSEの末期の環境以上に劣悪ですな(
ガチでやってストレスしかたまらないような対戦ツールはすこし考え物かも。」
参謀M
「ランキングバトルでも同じようなパが流行ってるとも聞くし。そういえば二人は参戦してますよねw」
リョウ
「4勝2敗・・微妙><」
シルド
「誰かトドを読み合い運g極力無しで手軽に対策できる戦術でも開発してくれればいいのにね〜。」
参謀M
「対策できてもピンポイントになり過ぎると汎用性に乏しくなるから他のPT相手にするのが難しいんですよね。」
リョウ
「砂をまくのが一番手っ取り早いんですけどね〜。それはさておきランバトといえば過去に移り変わりのときに追いつかれて四天王逃したのが悲しすぎるんですが・・・。」
参謀M
「“四天王リョウ”の夢が((」
リョウ
「ですです><」
シルド
「アニメではリョウ(笑)な活躍だったなぁw」
リョウ
「何か若々しくて女性に人気だったらしいですな(」
参謀M
「リョウ君(笑) 」
リョウ
「4673自重w」
シルド
「ロケット団に何も出来ずにポケモンを奪われ、シロナさんにフルボッコにされ・・・!」
参謀M
「既に四天王2人(ゴヨウ&リョウ)が噛ませ犬扱いww」
リョウ
「シロナさん強すぎる・・・!」
参謀M
「時空伝説に絡むからまだまだ出番ありますよーw」
リョウ
「参謀さん歓喜ですな><」
参謀M
「きっと映画にも(ry」
シルド
「好きなポケモンやキャラクターが優遇されてる人っていいよね・・・(´ ω `)」
参謀M
「来週はおよそ2年ぶりにヒョウタ登場、これでイブキに並んでジムリーダー登場数最多タイの5回目です(※DP107話ラムパルドVSトリデプス!!の事。また、108話ミオジム戦!はがねのバトル!!にもヒョウタが登場するので歴代ジムリーダー登場最多数を更新した)。」
リョウ
「ヒカリママは家でミロカロスを飼うべk(ry」
シルド
「サトシ「また迎えにくるからな」 あれから10年か・・・。」
リョウ
「ピジョットwww」
参謀M
「ダークライの予告編でピジョットに乗るサトシ((」
シルド
「タケシ「・・・」」
リョウ
「OPの“スパート”の中にいるんですけどねー。」
参謀M
「人を乗せて飛べるポケモンがいると冒険が楽になるのですぐにいなくなるんです!」
シルド
「けど出ているシーンに一緒にいるのが完全に別れたバタフリーやラプラスと一緒なんです・・・!」
リョウ
「バタフリーもラプラスも別れるシーンは涙ものです;;」
参謀M
「ピジョットと別れるシーンは涙ものです?」
シルド
「再登場?はいはいリザードンリザードン、オーバーヒート覚えたの偉いでちゅねー!
」
参謀M
「ピジョット「俺、熱風覚えたっすよ(笑)」」
リョウ
「ワロスwww」
シルド
「ムクバード&オオスバメ&ヨルノズク「俺達も覚えますよ(笑)」 コータス「あ、俺も!」
」
リョウ
「サトシ「この風は・・・お前熱風が使えるようになったのか!」」
リョウ
「プラチナの教え技の熱風はぶっちゃけサンダーのためにあるようなもんですよね(
」
参謀M
「熱風サンダーとかプラチナ発売までは誰が予想してたよww」
シルド
「その流行のハッサムを狩るために熱風を覚えたサンダー。しかしまさかの準伝禁止・・・!」
リョウ
「熱風サンダーはめっちゃ使いやすいですよー。ノオーもグライオンもいけますしb」
シルド
「ゆとり「準伝? チートだろ(笑) クレセとかたおせねぇしwwwwwwwwwwwwww」」
参謀M
「最近はどういうPTを組めばいいのか分からなくなってきた。そもそもWi-Fiの不接続率が異常だし(※ネット回線の速度を上げたらついに解消されました!)。」
シルド
「流行のトドを適当に意識しながらビートダウンなPTが多いかな、受けはあんま意識しない。」
リョウ
「ですね。ビートダウンは多いです、自分は好きなハッサムとミロカロスを軸にPT組むことが最近多いでしょうか。」
参謀M
(ビートダウンって何だろう・・・?)
シルド
「サンダーでおkっすね!」
リョウ
「やめてください;;」
リョウ
「サンダーはまだガブリアスには手がでませんね。メザ氷が無いと引くしかないですし。」
参謀M
「メザ氷あっても先手取れないから決して優位というわけではないですよね〜。」
シルド
「まぁ2匹で戦う分けではないしシングルは構築という意味で相性を考えるルール、こういう単体ポケ運用の話は悪鬼羅刹を呼びかねないので注意しましょう!って話だったのさ」
参謀M
「時にPokemon styleで行われている団体戦も白熱しているようですね〜(棒読み」
リョウ
「じじゃ(ry 寝チャットとして出られているようですね^;」
シルド
「参謀は傍観者を気取らないでください^^ それと自若じゃないよ!寝チャットだよ!」
参謀M
「自若として出てるつもりはないので^; なんだろ有志チーム?」
(シルドさんが自若流行語大賞の投票スレに締め切り日を過ぎるまで気付かなかった件について)
参謀M
「鳩はそれで掲示板管理担当ですか((((」
リョウ
「wwww」
シルド
「運営・・・実行委員S・・・?」
参謀M
「一年もたずに実行委員を更迭フラグ」
シルド
「いや うん 名にはじぬ活躍はしてると・・・ 思うよ^q^」
リョウ
「更迭><」
シルド
「あーはいはい すげー!皆結構投稿してんだな! GSCアンケートもよろしくぅ!」
(※管理人後日談「結局回答が4件って何ですかOTZ」)
参謀M
「閑話休題、2008年のバトル環境を振り返ると、春頃はトドが流行、夏頃はバンギが流行、プラチナとなった秋はハッサムやらトドパが流行、こんなところでしょうか。」
リョウ
「そうですねw」
・・・時間が流れる・・・
参謀M
「あー、なんか空気の濃度が高くなった気もするけど、最初から私とリョウさんしかいないんだから、何か話さないと会話になりませんよね。ごめんなさい><」
参謀M
「先の続きで2009年は特にバトル環境を変える要素はないでしょうから、トドパ対策がどのようになされていくかというところでしょうか。実際、トドパがどの範囲で流行ってるのかは定かではありませんけれども。」
リョウ
「トドゼルガの脅威はやはり回復にあると思うので、後手天候変えが有効になるのではないでしょうか><
ユキノオー崩して天候変えればゼルガはそこまで怖くないかと。」
参謀M
「ただ、その存在自体がミロやクレセを出させなくなるというか、毒毒でもないとほぼ無償降臨を許してしまうので。あとは零度((」
リョウ
「ユキノオーは本当にミロの敵ですよねー・・。零度は強すぎる><」
参謀M
「鍵はバンギの使い勝手ですよね、ハッサム強化でどこまでPTに入れられるか。カバ?」
リョウ
「最近のユキノオーはめざ炎常備が多いそうで>< 迂闊にハッサム出せませんよ;
たまーにですがバンギとカバ同席したPT使ってたりしますw」
参謀M
「地震持ちも多かったですね、迂闊にヒードラン出したら強襲されました((」
リョウ
「やはり4倍の子は相手の型確認してからじゃないと迂闊に行動したら不味いですよねー。」
参謀M
「ただ、ノオーなんかは特殊か物理か、やどみがか零度か、いろいろあって何に入れ替えるべきか最初は悩みますわな;」
リョウ
「悩みますねー。グロス出しても身代わりからの安定行動とかも怖いです;;」
参謀M
「逆に相手がノオーに入れ替える隙がチャンスなんでしょうかね。そこはトドも同じことが言えますが。」
リョウ
「ですね。そこで毒毒やら格闘技等をぶち込めれば一気に流れをつかめますからねー。
トドゼルガは微妙に早いのがいやらしいですよね。あの巨体でハッサムと同属とか信じられん(
アニメとゲームのハッサムでは素早さに大分違いが有りますよねー。アニメの扱いは125族ぐらいで(」
参謀M
「ホント、あの脂肪でラプラスより速いとかね((」
シルド
「( ω )・・・」
参謀M
「こんな感じで今年のバトル環境を軽く振り返ってみましたが、来年は大会の場でリョウさんと当れればいいなぁと思いますw 実は公式な試合は一戦もないですからね^;
」
リョウ
「ま、馬路ですかー! 自分も大会の場で参謀さんと激突してみたいですな><」
参謀M
「でもリョウさんはいつも決勝まで進むので私もそこまで残らないと無理ですね!((
」
シルド
「( ω )・・・!」
リョウ
「運とミロカロスのおかげですよ^^」
参謀M
「ミロカロスww」
シルド
「( ω ) 唐突ですがそろそろ時間が押してます。毎度毎度まとめ切れてませんがここで終わりです。ジ・エンドです。」
参謀M
「少しは自然にまとめるよう自分から努力してください^^;」
シルド
「え、ええっと・・・ 絶対零度 相手は死ぬ」
リョウ
「^^;」
参謀M
「時の砂 時間は巻き戻る」
シルド
「DQ6の時の砂は1回使うとおしまいという 使いどころのまったくないアイテムだったなぁ。」
参謀M
「5の時の砂はメタルキング狩りに重宝したけどPS2版では消えた(( 7ではヘルクラウダー戦で何回使ったことか;」
リョウ
「wwwwwww」
参謀M
「では、最後に二回に亘ってゲストを務めて頂いたリョウさんに一言もらって〆ましょうかね」
リョウ
「ミロカロスは俺のよm(ry っと今回はわざわざ呼んでいただきありがとうございました>< また機会があればお願いしますb」
参謀M
「また我々のパーソナリティ力が上がった頃にお呼びしてより深い話をしたいですねw 本当にどうもありがとうございました><」
リョウ
「お疲れ様でした!」
シルド
「以上チャットコラム〜えすでぃーしっくも舞うシーナイン〜でお送りいたしまた!
」
(年を挟んでの前後編、ご愛読ありごとうございました!)
>>前編へ戻る