★わたしの愛ポケ自慢★
ポケモンをやっている方なら、「コイツが好きだ!」という愛ポケがいらっしゃるかと思います。
このコーナーではそんな皆さんの愛ポケを紹介すると共に、思いの節を思う存分語ってくださいw
このコーナーが存続するか否かも含めて全ては皆様の反響次第です。
【参加方法】
自若総合掲示板のスレッド「好きになった理由」にお書き込みください。
その際、愛ポケに特定の名前を付けている場合は、その旨も併記して頂ければ反映します。
現在は、愛ポケ登録はお一人につき一匹までといたしますが、状況を見ながら2匹ないし3匹まで枠を増やすことも検討しております。
Boost Star | |
![]() もえこ フィナティ パスビル アルモア パルメア |
初代で一番魅せられたポケモン あのもふもふふんわりな黄色いもふ毛 オレンジ色の色鮮やかなボディはマジ可愛すぎます さらにあの攻撃力、ちっちゃいキュートな体に溢れ出んとするパワー 可愛すぎるじゃありませんか この子はいつか報われると信じ続けています>< |
Pokerusu | |
![]() |
基本ルビサファ以降のポケモンはあんま好きじゃないんですが、 なんていうかゴクリンに惹きつけられます。 強いとかカッコイイとか可愛いとかじゃないんです。 もうなんていうか・・・ユルすぎますよね。 ユルユルです。俺の腹ぐらいユルいです。 ゆるキャラ好きのみうらじゅんも気に入るはずです。たぶん。 あとゴクリンの魅力っていうのは、 あの顔に似合わず毒を持っているっていうね・・・あ、もういいですか、ハイ。終わります。 |
TEPPE | |
![]() |
赤で初めて最終進化させたポケモンだからというのと、 小学3年生の当時、石で進化するポケモンがプクリン、ピクシー以外、 誰も分からないところで偶然発見したため。 あの当時ですからそれはそれは大きな衝撃でした。 まあ一言で言えば愛着があるからかな。 |
執念の騎士 | |
![]() |
見た目で惚れた。そして強さ。ただそれだけです。 ダイヤモンドにおいて所持しているサーナイトは2匹。どちらも♀。 自分は♀のサーナイトが好きです。 ♂嫌いっていうわけではありません。 |
モルヒネ | |
![]() |
HNに似てるって言うだけで後付け的に好きになり始めた謎のポケモン((( でも今では一番好きなポケモンです>< そこはかとなく高い種族値。 自分好みの紫色。 昆虫なのにつぶらな瞳。 それに似合わぬ1.5mの巨体。 空飛んでるように見えてこっそり毒びしを回収できるニクいやつ、可愛い>< |
Asis(カルマ) | |
![]() |
金銀時代からの相棒です。 今でも現役です!6匹ぐらい育てたけどしばらくポケモンから離れていたので今は2匹です。 やはり好きです。 見た目の可愛さはもちろん、安定した種族値、特性もいいですb ポケスペではゴールドが使ってましたね。 |
椿 光太郎 | |
![]() |
RS時代にコイツに魅せられました^^;才色兼備とはまさにこのことですね。 個人的なイメージは日本刀。 最初気づかんかったですけど、以外に攻撃高です。 自分はパーティ組むときに特殊に偏る癖があるんで助かりますね。無論、最近は逆の現象が…((( 無制限の時は3、4匹ぐらいは手持ちに入ってます。 |
ビースト | |
![]() ハグリッド |
かわいいじゃないですか!( 物理受けとして何の気なしに育て始めたんですが、あのボケッとした表情に惹かれました。 それならヤドンでもヤドキングでもいいじゃないかって? いやいや、あの体のバランスもいいんですよ。 尻尾に貝が噛み付くことによって絶妙なバランスが( あと物理受けとしての性能もいいですね。 よくタワーでも通信(あんま経験乏しいけど)でも活躍してくれます。 さぁ、みんなでヤドランを使おう!(何 |
ガルダ | |
![]() ♂:シュバリエ ♀:プロフェス |
金銀をプレイ時、気がつくと最初に貰ったポケモンよりも長く使用しているという…… そして金銀当時俺が最初にLv100にしたポケモンでもある。…その強さには惚れたぜ(ぁ) リメイク版の赤緑でも捕獲可能になり次第速攻で捕まえに行ってたり(( ダイパでは既に二匹育成済み。…そして今やすっかり砂パの主力と化しつつある…… こいつの種族値合計は600とはいえ弱点が多いのが玉に瑕(( その辺は他でカバーするのでさほど気にしてないけど(蹴 主に出て来るのは♂の方だが極たまに♀の方が出て来る。……砂パは嫌われ易いがなんとも無いぜ(待 さて、また何匹か育てて来るか(オイ |
DIRAS | |
![]() ハクリュー (英:DRAGONAIR) (独:DRAGONIR) (仏:DRACO) |
あの美しい色・鳴き声・ボディー・水晶 あの可愛らしい瞳・羽根・角 あの神秘的な羽根・容姿・飛ぶ姿 そして想像して下さい、エネルギーを解き放ち、天気を変えるときの美しさを さらに想像して下さい、オーラに包まれている神秘さを なおも想像して下さい、自ら天気を変え、その中を飛ぶ神秘的かつ美しい姿を より一層想像して下さい、深き水の中で目を瞑る瞬間の神秘的かつ美しく、それでいて可愛らしい姿を さらに想像力を掻き立てて(以下強制終了) |
快速急行 | |
![]() |
おいらが初めて努力値とか個体値を拘って育てたポケモン。 硬くて、強くて、ごっつくて、カッチョ良くて、最高のポケモンだと思います。 ちなみに名前は硬い→強固→キョウコで、決して女の子だからという理由ではありませんよ。( |
ショウ | |
![]() かりん ほむら |
誰がなんと言おうと俺の永遠の相棒にして伴侶にして・・・ (以下40数行にわたるため、ここでは割愛、前文は掲示板参照) ポケモンを始めた時から今に至るまでの約10年間、PTにほぼ皆勤させているうちに愛が芽生えました。 彼女への愛は容姿、能力、特徴などからくるものではなく、ただ約10年という長い時間を共に過ごしたという事実、ここからのみ来るのです。 故に他のお気に入りポケモンなどとは比べるべくもなく、私は彼女を愛しているのです。 |
しほ | |
![]() |
わたしがポケモンを始めて一番初めに捕まえたポケモンです! 見た目にまず惚れました(//▽//) 進化すると残念な姿になってしまいますが((( がむしゃらをするときのあの一生懸命な動き、、、(´▽`*) う〜ん、、、かわいいよぅ>< |
レッド×3 | |
![]() |
ゴツさ(太文字)。微妙なバランスのカッコよさ。(太文字) 他になにを言えばいいのでしょうか。(太文字) というのは冗談で、俺的に 攻撃力が高く弱点が極端なこいつは スンゴイ俺好みなのです。 なんかこう・・・「使いこなしてやる!」って感じです。 ええと、今回はこの辺でおいとましたいと思います |
七星 | |
![]() |
御三家で一番能力が低い子ですが、突出したその攻撃力に惚れました♪ 既に八体は所持してます^^ 最近出てきたゴウカサルを使用する人が多いみたいですが、俺はバシャーモの力を信じます^^ |
黒光 | |
![]() |
ふと手持ちを見直して見ると、いつもこいつがいるんですね 強いからだとか、安定するとかそういうわけでもなく 何故かいつも手持ちに居座っているこの事実 つまり無意識の愛情のようなものがこいつに対してあるんじゃないかと(ry |
ボンボン | |
![]() 光秀 ![]() 小太郎 |
まず見た目ですね。 フーディンなんか、もう髭がなんというか・・・ たまりません。 メタグロスもあの、銀色の×なんか あー触りたい。 あと能力値、あの化け物じみたのが、なんとも しかも三色パンチ使えるのも、いいですねー エスパーなのに、物理っぽいの覚えるなんて・・・ |
山吹Raiko | |
![]() 美夜 ![]() サザビー |
両ポケモンは金銀から惚れまくったポケモンですね。 ブラッキーが好きになった理由はナツメさんがエーフィを使っていた影響です。 ナツメさんはエーフィを使っていたので私はブラッキーを愛しようと思いました。 今では妹のような存在です。 トゲキッスを好きになったのはアニメでトゲピーに惚れまくったのが影響です。 どんな危ないときでもあの憎めないくらいの笑顔が可愛いです。 金銀でトゲピーを愛情を注ぎトゲチックに進化させました。 ダイパではトゲキッスに進化させポケトレを使って230番水道でトゲピーを乱獲しまくりました。 トゲキッスはエスパー&悪好きの私のとって特別な存在です。 |